海釣り始めるならこれを見ろ!

釣り
この記事は約4分で読めます。

趣味を探しており、釣りに興味があるそこのあなた!

本記事では、海釣りのおススメの始め方、さらに面白い釣りについてご紹介します。

・釣り始めてみようかと思う方
・釣りってずっと待つようで退屈そうと思っている方

必見です!

結論

釣り0からの初心者&釣りを簡単にはじめたい人

  • サビキ釣り

待つ釣りでなく、大物の青物も釣ってみたい人

  • ライトショアジギング

※青物:ブリやサワラ、サバといった回遊魚

本編

どんな釣り方でも共通で必要な道具

はじめに釣りにはどんな道具がいるかを紹介します!

  • 竿(ロッド)
  • リール(糸をまく装置)
  • 糸(ライン)
  • はさみ(糸など切る用)

魚を持ち帰って食べる人に必要な道具

  • 水汲みバケツ

出典:アマゾンサイト

画像のようなロープ付きであればなんでもOKです!

  • クーラーボックス

目安容量 サビキ釣り:20L 大物狙い:30~60L

  • ナイフ:魚の血抜き用

上記をご準備いただければ、あとは仕掛けなどを追加すればもう釣りを楽しめます!

まず釣り始めるならサビキ釣り!

みなさんサビキ釣りは聞きなじみがあるでしょうか?

釣りの入門にもってこいのサビキ釣りです。
釣れる魚種:アジ、イワシ、サバ、コノシロ(サッパ)、カサゴ etc.

釣り方は下のように、複数の小さな針とかごに入れたアミエビで魚を釣る方法です。

出典:http://www.marukyu.com/marukyu/cooking/sabiki.html

必要な仕掛け

サビキ用に必要な仕掛けは下記の通り

  • 竿・リール・糸:なんでもOK!

お店で1セットで売ってたりもします!

なんと、ダイソーでも売ってます⇒商品はこちら!(1000円)

  • サビキ用針セット

上図の針以外にヨリモドシなども全部1セットになっています。

  • おもり付きかご(アミかご)

餌(アミエビ)を入れるかごです。仕掛けを落とすおもりも兼用

  • アミエビ(サビキ用餌)

このエサで魚をおびき寄せます。

上記がサビキの準備になります。

釣り方

準備ができたら、実際にどうやって釣るか

それは、かごにアミエビを入れて、そのまま下に落とすだけです!

本当にそれだけで釣れるのか?と疑問に思う方もいるかもしれません。

しかし、釣れます!(魚が近くにいれば)

餌なしでも釣れるときは釣れます!

①カゴを底まで落とす。

②竿を何回か上下させて、かごの中の餌を拡散させる。

③その後少し待つ。

竿にブルブルと生命反応があれば、魚が釣れています。

リールを巻いて、釣り上げるのみです!

アクティブな釣り「ショアジギング」

サビキ釣りは手軽でよく釣れる釣り

でもそれだけだと、飽きてしまう・・・
また、サビキで釣れる魚は大きくても20㎝ほど

60㎝サイズや寿司屋でよく見る魚も釣りたい!

そんな人におススメなのが、「ショアジギング

こんな魚が釣れます!

必要な仕掛け

竿、リール、糸:ショアジギング専用のものが必要

詳しくは後日解説!

上記に加えて、必要なのは下のような鉄の塊(ジグ)だけ!

こんなので本当に釣れるの?と思うかもしれませんが、釣れるときは釣れます!
(釣れないときは釣れません笑)

サビキと違い、数でなく、大きさを狙いに行くイメージです。
ですので、数は期待できませんが、ちゃんとサーチしていけば50%~60%ぐらいの確率で釣れます!

釣り方

基本の釣り方は以下の通り(詳細は別記事で紹介!)

①ジグを遠くまで投げる。(キャスト)

②そこまで落としてから、ジグを素早く動かす。(しゃくり上げる)

③何回かしゃくりあげたら、再度底まで落とす。

④「②」と「③」の繰り返し

上記のように、ジグを素早くすばやくしゃくり上げ、魚にアピール
落としている瞬間に魚が食いつく

といった釣り方です。

常にジグを動かすため、サビキ釣りや他の釣り方と違って、アクティブな釣り方です。

暇を持て余す時間はありません笑

釣れれば大きく、引く力も物凄いので、興奮が止まりません!

ぜひみなさんも上記のような釣りをはじめてみませんか?

コメント